27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

紫波町議会 2015-12-09 12月09日-03号

これは、原則としてあらゆる関税と非関税障壁撤廃するTPPが、力の強いアメリカなどのルールを各国に押しつけるものとなっていることです。 日本国民利益経済主権アメリカや多国籍企業に売り渡すもので、断じて容認できるものでないと考えるものであります。TPP問題について町長はどのように受けとめているのか見解を伺うものであります。 

雫石町議会 2014-06-09 06月09日-一般質問-02号

減反廃止宣言政権与党農林幹部農水省幹部全中幹部が重要な農政の施策について、一堂に会して決定してきた3者協議の崩壊、日豪EPA合意TPPによる関税や非関税障壁市場原理型農政への移行のもとで、農家が担ってきた日本農業はいよいよ危機を深刻化させ、地域経済が破綻し、格差拡大貧困社会化のもとで農村社会は存立の瀬戸際に立たされております。

二戸市議会 2013-12-17 12月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

そもそもTPP関税・非関税障壁撤廃大前提国民の暮らしや地域経済に深刻な影響を与えるものであり、農林業基幹産業とする二戸市の経済にも壊滅的な打撃を与え、過疎と高齢化に直面しながらも産業振興に取り組んでいる努力を打ち砕くことになることは明らかである。 よって、国においては、重要5品目の聖域すら守れず、国益を守れないTPP交渉から直ちに撤退することを強く要望する。 

花巻市議会 2013-12-10 12月10日-03号

あくまでも関税障壁なし、競争ということでは、地元事業所優先は一切なし。それから地産地運動、これについてもISD条項によって一気に禁止されることになりますと、運動から撤退、自粛をせざるを得ないというような大きな問題があります。 これらが一切この間、市によって情報が調べられてもいないし、情報も提供されてこなかったという本当に残念な点があります。

滝沢市議会 2013-06-17 06月17日-一般質問-02号

そもそもTPPは、例外なき関税、非関税障壁撤廃大前提となっているわけですから、守るべきものを守れるわけがありません。 それでは、質問に入ります。最初は、教育行政についてであります。3月議会におきまして、25年度の教育行政についての重点的な取り組みについてお聞きしたところですが、改めて35人以下学級の取り組みについてお聞きいたします。

奥州市議会 2013-06-12 06月12日-03号

世界、アジア諸国成長我が国に取り込み、自由貿易促進を推し進め非関税障壁撤廃しグローバルな自由経済活動状況をつくり出す観点からすれば、新たな経済戦略を生み出すことは確かであります。このことは、大手企業にとっては、この政府の決断は多いに喜ばしい限りであります。しかし反面、農林水産業中小企業あるいはそれ以外の産業においても大きな影響が出ることが予測をされております。

金ケ崎町議会 2013-06-04 06月04日-01号

4月12日に決着した米国との事前協議で、日本は、牛肉自動車保険の3分野米国の当面の要求に応じただけでなく、米国が非関税障壁とみなす日本規制について新たな2国間交渉を開始することで合意しました。 カナダの承認を得るにも、同国の自動車輸入関税撤廃米国に約束したのと同じ猶予を認めるよう求められていると伝えられています。

二戸市議会 2013-03-19 03月19日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

一方、非関税障壁撤廃交渉の対象とされており、食の安全、医療、雇用、公共工事等々の日本制度が、アメリカ型の制度に変えられる危険性もはらんでおり、国の主権をも脅かすものである。安倍首相は「交渉参加しながら守るべき国益は守る」としているが、新規参加国には対等な交渉権が保障されず、「守るべきものは守る」ことの何の保証もない。 

二戸市議会 2013-03-05 03月05日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-05号

TPP原則は、原則関税撤廃、そして関税だけではなくて、非関税障壁も含めて自由な貿易ルールをつくるということでありますから、その農産物農業だけでなく、医療、保健、福祉、食の安全、全てがアメリカルールあるいは日本が最も守ってきた部分を守れなくなるというのがこのTPPだというのがわかっているのですけれども、市長のお話は、いつかの時点では賛成できる中身が出てくるというような捉え方をしているのですが、例

一関市議会 2012-11-30 第41回定例会 平成24年12月(第3号11月30日)

TPPは非関税障壁撤廃を大原則としておりますが、TPP参加すれば、食の安全、医療金融保険官公需公共事業の発注、労働など、国民生活のあらゆる分野で、規制緩和アメリカ型ルールが押しつけられます。  医療では、日本医師会も批判しておりますように、混合診療全面解禁株式会社医療への参入によって、国民保険制度が実質的に解体されてしまいます。  

一関市議会 2012-08-31 第40回定例会 平成24年 9月(第3号 8月31日)

第1にはBSE牛肉輸入抑制を解除しなさいと、第2点は日本郵政完全民営化、特にがん保険進出のための自粛、第3には自動車の非関税障壁撤廃をしなさいということを言っておるんです。  特に、第1、第2のBSE牛肉輸入抑制の解除と日本郵政完全民営化については、ほぼこれはもう譲歩しておりますから、もう既にゴーサインを出しております。  

陸前高田市議会 2012-03-08 03月08日-04号

TPPへの参加に際しては、我が国地域主導の自立的な成長を実現する上で関税や非関税障壁等の撤廃がどのような効果を有するのか、農林水産業に携わる生産者を含めた現場や地域の立場を十分に踏まえ、協定内容そのものに関する根本的な検討議論が行われるべきと考えております。現時点におきましては、国において十分な検討議論が行われていないことから、協議の場への参加は時期尚早と考えます。

大船渡市議会 2011-12-15 12月15日-03号

TPP参加は、農林水産物全面自由化にとどまらず、食の安全の規制緩和混合診療全面解禁米国から見て非関税障壁とされるあらゆる国内制度撤廃が要求されます。被害は、国民生活のあらゆる分野に及びます。新聞記事によりますと、岩手県の知事、市町村長の圧倒的多数がTPP交渉参加に反対の意思を表示している中で、市長TPP交渉参加に賛成しているという記事がありました。

雫石町議会 2011-12-12 12月12日-一般質問-04号

こういうことがまかり通るのは非関税障壁だという勝手に横やりを入れて、アメリカがイの一番に参入を要求している事柄であります。気に入らなければ提訴され、賠償さえさせられてしまう仕組みまで用意していると、これがISDS制度というものでございます。今までの雫石は一体どこにいってしまうのか、大変不安に思います。町長、私が今ふれたことは荒唐無稽の作り話だというふうに思われますか。ご意見を伺いたいと思います。

花巻市議会 2011-12-07 12月07日-04号

さらに、食品の安全のための規制も、非関税障壁とされ取り払われる危険性が大であります。輸入食品農産物検査遺伝子組み換えなどの食品表示日本よりも緩やかなアメリカにあわせ規制緩和されることで、消費者の食の安全も脅かされることとなります。 次に、TPPの一つの分野である金融サービスにおける共済・生命保険についてであります。 

  • 1
  • 2